小指対立筋の作用と役割(起始停止・神経支配・筋トレメニューなどを徹底解剖)
小指対立筋(しょうしたいりつきん)とは小指を母指の方に近づける役割を果たしている筋肉です。
小指対立筋は、小指外転筋(しょうしがいてんきん)、短小指屈筋(たんしょうしくっきん)と共に小指球の膨らみを形成している筋肉です。
英語名称
opponens digiti minimi muscle (オポゥネンス・ディジタイ・ミニマイ・マッスル)
小指対立筋の解説
小指対立筋(しょうしたいりつきん)は小指球の最も深層部に位置する筋肉で表面は小指外転筋(しょうしがいてんきん)、短小指屈筋(たんしょうしくっきん)により覆われ、そしてこれらの筋肉と共に、小指球の膨らみを形成する筋肉でもあります。
小指対立筋は有鈎骨の有鈎骨鈎、屈筋支帯から起始し、第5中手骨の尺側縁に停止します。小指対立筋は、文字通り、小指を母指の方に近づける働き(小指対立)に貢献し、母指対立筋とともに物を掴む動作に大きく関与します。
小指CM関節は母指に比べ可動域が小さいため、示指、中指等での対立動作が可能であればそれほど日常生活に支障をきたすことはありません。
起始
有鈎骨(ゆうこうこつ)の有鈎骨鈎(ゆうこうこつこう)、屈筋支帯(くっきんしたい)
停止
第5中手骨の尺側縁(しゃくそくえん)
小指対立筋の主な働き
運動動作においては主に小指を親指側に曲げる動きに関与します。
小指対立筋を支配する神経
尺骨神経の深枝(C8~T1)
日常生活動作
物を掴む動作などに大きく貢献します。
スポーツ動作
ラケットやバット、物を握るなどのスポーツでは特に重要な役割を果たしています。
関連する疾患
肘部管症候群 (ちゅうぶかんしょうこうぐん)、Guyon管症候群 (ぎよんかんしょうこうぐん)、有鈎骨鈎骨折(ゆうこうこつこうこっせつ)など
1.前腕屈筋群
【円回内筋・橈側手根屈筋・長掌筋・尺側手根屈筋・浅指屈筋・長母指屈筋・深指屈筋・方形回内筋】
2.前腕伸筋群
【腕橈骨筋・長橈側手根伸筋・短橈側手根伸筋・総指伸筋・小指伸筋・尺側手根伸筋・回外筋・長母指外転筋・短母指伸筋・長母指伸筋・示指伸筋】
3.手指部
【短母指屈筋・短母指外転筋・短小指屈筋・虫様筋・母指内転筋・小指外転筋・母指対立筋・掌側骨間筋・背側骨間筋】