外側広筋の作用と役割(起始停止・神経支配・筋トレメニューなどを徹底解剖)

外側広筋

外側広筋の作用と役割(起始停止・神経支配・筋トレメニューなどを徹底解剖)

外側広筋(がいそくこうきん)とは大腿部前面の外側にある筋肉で、大腿四頭筋の中では最大の筋肉でもあります。
外側広筋は他の広筋群と同様、膝を伸展させる働きがあります。
また、膝関節の伸展動作に加え、つま先を内側に捻るといった動作に大きく貢献します。

英語名称

vastus lateralis muscle (ヴァスタス・ラテラリス・マッスル)

外側広筋の解説

外側広筋(がいそくこうきん)は大腿前面の表層部で大腿部の外側にある広筋群の一つで、大腿四頭筋の中で最大面積を誇ります。
広筋群(こうきんぐん)とは大腿四頭筋(だいたいしとうきん)のうち大腿直筋(だいたいちょっきん)を除く、中間広筋(ちゅうかんこうきん)、内側広筋(ないそくこうきん)、外側広筋(がいそくこうきん)を指したものです。
外側広筋は大転子の遠位部から大腿骨の外側縁から起始し、脛骨粗面(けいこつそめん)に停止する筋肉です。外側広筋の役割は他の広筋群と同様に主に膝関節の伸展ですが、内側広筋と共に膝蓋骨(パテラ)の安定性にも大きく貢献しています。
しかし、あまり外側広筋が強く、硬くなってしまうと膝蓋骨が外側に向かって引っ張られすぎてしまい膝蓋骨の位置が不安定になります。
そうならないようにするためにも内側広筋とのバランスも考慮にいれる必要があります。
内側広筋、外側広筋のアンバランスが原因でしばしば膝蓋骨の亜脱臼や、脱臼に繋がってしまうことさえあります。
外側広筋を鍛えるにはレッグエクステンションなどが効果的ですが、特に膝関節伸展位最大の10~20%の間で足のつま先を内側に捻るような動作を加えることでより効果的に外側広筋を鍛えることができます。
外側広筋をストレッチするには膝関節を最大屈曲させると良いのですが、外側広筋への刺激を高めるには股関節をやや外旋させた状態で臀部に踵を付けるようにストレッチをするとより効果的に引き伸ばすことができます。
外側広筋も他の広筋群とともに歩行やランニングなどの全てのスポーツ動作や、多くの日常動作に大きく貢献します。

起始

大腿骨の大転子の外側面、転子間線(てんしかんせん)、殿筋粗面(でんきんそめん)及び粗線の外側唇(がいそくしん)

停止

  1. 膝蓋骨の上縁及び外側縁
  2. 膝蓋腱を介して頸骨粗面(けいこつそめん)に付着

外側広筋の主な働き

hiza
主に膝関節伸展に関与しています。

外側広筋を支配する神経

大腿神経(L2~L4)

日常生活動作

歩く動作や走る動作、立ち上がる動作をはじめ多くの日常生活動作に関与します。

スポーツ動作

ランニングやダッシュ、ジャンプ動作などあらゆるスポーツ動作に大きく貢献します。

関連する疾患

膝蓋骨不安定症(しつがいこつふあんていしょう)、膝蓋骨脱臼(しつがいこつだっきゅう)、膝関節拘縮(しつかんせつこうしゅく)、有痛性分裂膝蓋骨(ゆうつうせいぶんれつしつがいこつ)、オスグッド・シュラッター病、ジャンパーズニー、ランナーズニーなど

代表的なウエイトトレーニングとストレッチ

check

その他の大腿部の筋肉

大腿四頭筋(中間広筋内側広筋大腿直筋)・ハムストリング(半膜様筋半腱様筋大腿二頭筋)・内転筋群(恥骨筋大内転筋長内転筋短内転筋薄筋)・大腿筋膜張筋縫工筋膝窩筋

関連記事

  1. 大腿四頭筋

    大腿四頭筋の作用と役割(起始停止・神経支配・筋トレメニューなどを徹底解剖)

  2. 中間広筋

    中間広筋の作用と役割(起始停止・神経支配・筋トレメニューなどを徹底解剖)

  3. 内側広筋

    内側広筋の作用と役割(起始停止・神経支配・筋トレメニューなどを徹底解剖)

  4. 大腿直筋

    大腿直筋の作用と役割(起始停止・神経支配・筋トレメニューなどを徹底解剖)

  5. ハムストリング

    ハムストリングの作用と役割(起始停止・神経支配・筋トレメニューなどを徹底解剖)

  6. 半膜様筋

    半膜様筋の作用と役割(起始停止・神経支配・筋トレメニューなどを徹底解剖)

全身の骨格筋

筋肉の基礎知識

姉妹サイト

トレーニングナビ
http://training-navi.net/
フィットネスかわら版
http://f-kawaraban.com/
骨と関節のしくみ
http://balance-conditioning.net/

運営者情報


当サイトの編集長の佐藤伸一(さとうしんいち)です。
都内でトレーナーとして約20年活動し、その後、カイロプラクターとして約10年活動していました。
現在はフリーランスで活動していて主に健康や運動に関する情報を発信しています。

公式サイト:
https://shinichi-sato.info/

KindleBookになりました。

canvas
canvas2_1
canvas3_1
previous arrow
next arrow