目次
内腹斜筋の作用と役割(起始停止・神経支配・筋トレメニューなどを徹底解剖)
内腹斜筋(ないふくしゃきん)とは側腹部の深層部にある筋肉です。
内腹斜筋は主に体幹部の回旋、屈曲、側屈に関与する筋肉です。
英語名称
abdominal internal oblique muscle (アブドミナル・インターナル・オブリーグ・マッスル)
内腹斜筋の解説
内腹斜筋(ないふくしゃきん)は側腹部の深層部にある筋肉で外腹斜筋に覆われています。
内腹斜筋は胸腰筋膜深葉、上前腸骨棘、鼡径靭帯、腸骨稜の中間線から起始し、第10~第12肋骨の下縁(上部)、腹直筋鞘(中部)、精巣挙筋(下部)に停止します。
運動動作においては主に体幹部の回旋動作、屈曲、側屈に関与します。
内腹斜筋は左右両側の筋肉が同時に作用した場合は腹直筋と共に体幹部の屈曲動作に関与します。
左右どちらか一方のみ働いた場合は体幹部の側屈、回旋動作に大きく貢献します。
例えば、両手を頭の後ろで組んで、腹筋運動をするとき、左肘が右膝にタッチするように腰を右に回旋させ、捻りながらこのエクササイズを行えば、右の内腹斜筋が非常に強く収縮されます。
逆に、腰を左に回旋させながら行えば、左の内腹斜筋をより鍛えることができます。
また、内腹斜筋は他の腹部の筋群とともに腹圧や排便を助けたり、内臓の位置の安定にも関わるとても重要な役割を果たしている筋肉です。
起始
- 胸腰筋膜深葉、上前腸骨棘
- 鼡径靭帯(そけいじんたい)
- 腸骨稜(ちょうこつりょう)の中間線
停止
- 第10~12肋骨の下縁(上部)
- 腹直筋鞘(中部)
- 精巣挙筋(下部)
内腹斜筋の主な働き
内腹斜筋を支配する神経
肋間神経(T5~T12)、腸骨下腹神経(L1)、腸骨鼠径神経(L1)
日常生活動作
外腹斜筋とともに姿勢保持や身体を側屈、回旋させる作用を持ちます。また、胸郭を引き下げる作用もあるので息を吐く動作に関与します。
スポーツ動作
身体を捻るすべてのスポーツ動作に大きく貢献します。
関連する疾患
脊髄損傷、頸髄症性不全四肢麻痺、慢性腰痛など
代表的なウエイトトレーニングとストレッチ
その他の腹部・腰部の筋肉
【腹直筋・腹斜筋群(外腹斜筋)・腸腰筋(腸骨筋・大腰筋・小腰筋)・腹横筋・腰方形筋・脊柱起立筋(胸腸肋筋・腰腸肋筋・胸最長筋・胸棘筋・多裂筋)・横隔膜・下後鋸筋・骨盤底筋群】